株式会社I.D.Works

暮らしのハレとケ。
お家の床の間のように
それぞれの”特別”を見いだすヒントになりますように。

暮らしの暦【立夏】

カルチャー

〇二十四節気の七番目【立夏】

 

穀雨から数えて15日頃、今年の立夏(りっか)は5月6日にあたります。

 

夏が立つ。暦の上での夏が始まりました。

日本各地で1年間の豊作を願い、田植え神事などの祭りが多く開催される時期。

 

多くの人は連休が終わり、暮らしのペースを普段通りに戻している最中かもしれませんね。

 

 

暑すぎず寒すぎず、湿度も低くさわやかな立夏は、1年のうちもっとも過ごしやすい気候です。

日差しに汗ばむような日もありますが、しばらくすれば梅雨入りに。

その時期をすぎると、本格的な夏が訪れます。

 

天候が安定している今の内に、衣替えなどの支度を済ませ、英気を養いながら次の季節を迎えましょう。

 

 

 

 

 

〇カーネーションに込める想い

 

日本における母の日は5月の第2日曜日、今年は5月12日です。

この日にカーネーションを贈るという習慣は世界中にありますが、日本ではアメリカのある女性が母親の命日に教会でカーネーションを配ったことが由来とされています。

 

 

“母の愛”という花言葉をもつカーネーションは、“母性愛”を象徴するお花。

 

母が健在であれば赤いカーネーションを、亡くなった母には白いカーネーションを贈っていたそうですが、今ではオレンジや青などカラフルに展開されていることから、色にこだわらず楽しまれています。

 

実はその色によって意味が変わってくることをご存知でしたか?

 

 

 

 

・カーネーションの色と意味合い・

 

白「尊敬、純潔の愛、私の愛情は生きている」

※亡くなった母を偲んで贈る定番の色です

 

赤「母の愛、真実の愛」(その中でも色味の深い赤は、「私の心に哀しみを」という意味合いに変わります)

 

ピンク「感謝、気品、美しい仕草、温かい心」

 

紫「誇り、気品」

 

青「永遠の幸福」

 

黄「軽蔑、嫉妬」

 

オレンジ「熱烈な愛、純粋な愛」

※恋人に向ける愛に近いニュアンスです

 

 

 

 

日々想っていても、なかなか畏まっては伝えられない感謝の気持ち。

 

今年は花束に込めて伝えてみませんか。

 

 

 

 

 

 

〇毎年5月9日はアイスクリームの日

 

この日を制定したのは、現在の日本アイスクリーム協会。

 

はじまりは東京オリンピックが開催された1964年、アイスクリームのシーズンインとなる連休明けの日に、たくさんの人にアイスクリームを楽しんでもらえるようにと願った事業が行われ、さまざまな施設にアイスクリームをプレゼントしたことから。

 

 

スイーツの定番であるアイスクリームの起源は古代から(!)とされていて、疲れた体を元気にする健康食品として食べられていたようです。

 

その後、世界各地の王侯貴族を中心に嗜好品として広まり、日本にやってきたのは明治2年。

 

江戸末期に幕府が派遣した使節団が、訪問先のアメリカで食べたのが最初と伝わっています。

 

その33年後には、東京銀座の現・資生堂パーラーがアイスクリームとアイスクリームソーダの販売をはじめ、次第に今のように広まっていきました。

 

 

市販のもの、お手製のもの、種類も味も多彩なアイスクリーム。

 

初夏を感じる今に、おでかけ先やお家で楽しみましょう。

contactお問い合わせ

お住まいに関するお悩み・ご相談、I.D.Worksへの質問等
どんな事でもお気軽にお問い合わせください。
[受付] 9:00〜18:00 [定休日] 水曜日 / 祝日

  • お電話でのお問い合せはこちら083-929-3960
  • フォームでのお問い合せはこちら
  • オンライン相談会についてはこちら